ユーラシア大陸
積雪で森に入りにくくなりましたが、地衣類はどこにでも。年末なので、残りの写真を大放出。
ユーラシア大陸発見。チズゴケの仲間?

ヤドリギ1
こんなの、見たことありませんか?木の葉が落ちると目立つ、巨大パセリorブロッコリー?
寄生植物のヤドリギ(宿り木)です。宿られたのは、ミズナラの巨木。嬬恋牧場にて。
大木の枝に根を下ろして水や養分をもらい、自分で...

全面結氷1
対岸は、湿原からの流れ込みで水が動いているため凍りにくくまだ深いところまで凍っていないのがわかります。
半分から先は、まだ水が透けて見えます。
...

ぽっかり洞窟
本格的な積雪で森が閉ざされる前に、地衣類(ちいるい)の観察に出かけましょう。
巨木の根っこの穴。「誰かいますか~?」
...

沢を渡る2頭
沢沿いを歩けば、サワガニや流れ着く木の実が見つかるかも。
葉の落ちた森の、けもの道。センサーカメラをしかけると、一通りの動物が写ります。 サルの群れはのんびりと、2時間あまり滞在しました。