- 詳細
- 詳細
12月31日(火)・1月1日(水・祝)は万座しぜん情報館の休館日となります。ご迷惑をおかけいたします。※空吹公衆トイレはご利用いただけます。本年も大変お世話になりました。2025年もよろしくお願いいたします。
- 詳細
11月4日より機械部品の故障のため使用中止にしておりました空吹公衆トイレですが部品交換工事が完了しましたので使用を再開いたします。長い間大変ご迷惑をおかけいたしました。
- 詳細
万座しぜん情報館の隣にあります公衆トイレですが機械部品の故障のため当面の間使用を中止いたします。大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力いただけますようお願いいたします。※万座しぜん情報館内にはトイレはございません。
- 詳細
環境省の自然保護官の補佐役として国立公園のパトロールや利用者指導、調査研究、自然解説、主として野外の現場業務を行う職員(アクティブ・レンジャー)の写真展が万座しぜん情報館内で開催中です。期間:11月1日(金)〜25日(月)信越自然環境事務所管内のアクテ...
- 詳細
令和5年度(補正繰越)上信越高原国立公園万座園地改修工事のため全面通行止めを下記のとおり行います。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。期間:2024年10月7日(月)〜12月6日(金) 終日場所:見晴台下山田峠への歩道との交点まで...
- 詳細
今月15日より熊出没により通行止めにしておりました熊四郎遊歩道ですが、しばらく様子をみましたが遊歩道以外でも目撃がありましたので通行止めを解除いたします。大変ご迷惑をお掛けいたしました。熊が全くいなくなった訳ではありませんので散策の際には熊鈴など音の出るものをご用意ください。
- 詳細
熊四郎遊歩道において親子の熊が頻出しており、現在当面の間、遊歩道立入禁止としております。このため薬師堂、熊四郎岩窟、見晴台など散策ができません。解除の時期は決まり次第こちらでお知らせいたします。ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力をお願い申し上げます。
- 詳細
今月初めより親子の熊が居着いたことで遊歩道を立入禁止にしてきましたが、2週間近く熊の目撃が無いようなので遊歩道を開放いたします。これにより池の周り、池の奥の湿原、森の中のすべてで散策が可能です。長い間大変ご迷惑をおかけいたしました。なお、熊が全くいなく...
- 詳細
牛池の湿原周辺において親子の熊が頻出しており、現在当面の間、遊歩道立入禁止としています。このため池の周り、湿原、森の中は散策ができません。解除の時期は決まり次第こちらでお知らせいたします。ご迷惑をお掛けいたしますがご理解、ご協力をお願い申し上げます。