- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪お待たせいたしました!!万探ツアー2025年度の日程が決まりました🎊環境保全や車の台数制限の関係で、定員が少人数のツアーがありますので、お早めにご予約下さい。画像をクリックすると拡大して見ることができます🔍...
- 詳細
3月1日に行われた万探ツアー スノーシューハイキング♪「万座 天然カラマツ母樹林」カラマツは紙の原料・建築材・家具・工芸品など広く使われる木材、万座のカラマツ林は、木材として頑丈で真っ直ぐな遺伝子を持つことが注目され、種や苗木が全国各地だけでなく、海外へも植林されたそうです、その種を産んだ母なるカラ...
- 詳細
⛄️レッツ!パウダースノーシュー♪万座しぜん情報館で行う万探ツアーのイベント告知です🎿群馬県吾妻郡の嬬恋村、草津町に位置する活火山である草津白根山の麓🌋上信越高原国立公園の一部にあり、一般では立ち入り禁止になっている、「万座 天然カラマツ母樹林」🌲⚠️活火山である...
- 詳細
⛄️レッツ!パウダースノーシュー♪万座しぜん情報館で行う万探ツアーのイベント告知です。立春を過ぎた森の中で、木の花芽などの春の気配や、雪のアートを楽しみます♪環境省の方や、草津や万座の森や樹木、植物を知り尽くしたベテランガイドの方が引率の元、普段は入れない草津石尊山の森の中を...
- 詳細
わくわく万探ツアー湿原と浮島を守り隊!万座温泉の「弦(つる)ヶ池」は、原生林に囲まれた碧くて深い湖です。そんなところにいるはずのないフナが・・・。これは駆除しなくてはいけませんね。ということで、みんなで作戦を練って、環境保全の大捕物!...
- 詳細
7~8月の万探ツアーは盛りだくさん!まずは2つをご紹介。
わくわく万探ツアー花と昆虫のいいとこドライブ高原の花が見頃です。ヨツバヒヨドリ、ノアザミ、ヤナギランなどの咲く草原をつまみぐい。天然記念物のミヤマモンキチョウも...
- 詳細
6月の万探ツアーは『モリアオガエルに会いにいこう』です!池のほとりでたくさん鳴いて、白い泡に包まれた卵も産まれる季節。ところがなかなか見つからない、なおさら楽しいかけひきです。
◆日時:6月15日(土) 10:30~12:00(荒天の場合は翌日)...
- 詳細
わくわく万探ツアー『タゴガエルの谷で幻の卵を探そう』ビー玉のようにきれいな卵!
岩清水の奥や地下水で産卵する、幻のカエル。地鳴りのような声をたよりに、大粒で白い、宝石のような卵を探します。沢に仕掛けたトラップ(カエルの罠)も見回ります。今...
- 詳細