標高1700m
間近に感じる大地の息吹
パウダースノー
体感!スノーシューツアー
体験型展示
親子3世代で楽しめます
さえずるクロジ
多雪山岳地の歌い手
ゆらめく炎
厳しい冬のやさしい暖かさ
こんにちは万座しぜん情報館です♪

『環境省アクティブレンジャー写真展~活かして護る国立公園~』を開催しています📸


🌱環境省の自然保護官の補佐役として国立公園のパトロールや利用者指導、調査研究、自然解説、主として野外の現場業務を行う職員(アクティブ・レンジャー)の写真展が万座しぜん情報館内で開催中です🎊

期間:5月1日(木)〜5月25日(日)
開館時間:9:00~16:00 
休館日:火曜日(火曜祝日は翌日)
入館料:無料

問い合わせ先:上信越高原国立公園管理事務所 
TEL:0279-97-2083

アクティブ・レンジャーの活動を雄大な自然と併せて紹介しています♪
ぜひお越しください💁‍♂️
.
.
.
万座しぜん情報館......📸...🌋...👷‍♂️

おしらせ

🐻ツキノワグマ展開催中 9月30日(火)まで

2025年07月30日

こんにちは万座しぜん情報館です♪以前の「お知らせ」にもご案内いたしました万座には「ツキノワグマ」がいます ですがツキノワグマの生息と生態をより皆様に知っていただくために「ツキノワグマ展」を7月26日(土)から9月30日(火)まで開催いたします。

続きを読む

📷 写真家  「 萩原れいこ 」  写真展開催中🎉

2025年06月12日

こんにちは、万座しぜん情報館です♪昨日から開催中の写真展をご紹介いたします📸嬬恋村在住で嬬恋村キャベツ大使でもある風景写真家 「 萩原れいこ 」様々なカメラ雑誌で記事を書き、カメラファンが集うCP+にも登壇する萩原れいこ氏が撮影された万座の雄大な自然や希少な生物や植物の写真が20...

続きを読む

フィールドノート

万探ツアー開催風景🐻「密着!ツキノワグマ監視員の1日」

2025年08月17日

こんにちは万座しぜん情報館です♪生き物や自然と触れ合う体験イベントの「わくわく万探ツアー」8月16日に開催の初めてのツアー内容「密着!ツキノワグマ監視員の1日」上信越高原国立公園の中にある万座温泉で実際にクマ監視員をされている、NPO法人 生物多様性研究所 あーすわーむの永井さん...

続きを読む

写真講評会📸「毛無峠の夕暮れフォトトレッキング」

2025年08月15日

こんにちは万座しぜん情報館です♪8月2日に行った万探ツアー「毛無峠の夕暮れフォトトレッキング」📸ツアー中に撮った写真を送っていただき(希望者のみ)、講師の萩原れいこ先生に講評していただきました♪プロの方にコメントをいただけるなんて、ドキドキワクワクしますね。それでは、みなさんのお...

続きを読む