スノーシューを履いて牛池を巡回したときに
オオシラビソの葉がかわいかったので写真を撮りました。

オオシラビソ(大白檜會)🌲


標高約1800mで夜は−10°くらいまで冷え込むなか、
葉がプルプルしていてかわいいです。

個人的な好みですが、枝の正面から見る葉がよりかわいさを感じます。
 
現在、牛池は雪で埋もれており普通の靴などでははいることができません。
⚠️池や湿原、木道の境目などに落ちてしまうと大変危険です⚠️
散策の際は問題なく歩ける場所かをストックなどでご確認の上お願いいたします。 

スノーシュー(かんじき)がない場合、
万座温泉スキー場でスノーシューのレンタルを行っているほかに、
ガイドさん付きで牛池を散策をすることもできますので、
安全に楽しく、冬の牛池の散策を楽しんでください❄️

詳しくは下記にお問い合わせください。
万座温泉スキー場 TEL:0279-97-3117
.
.
.
万座しぜん情報館......❄️🌲❄️