標高1700m
間近に感じる大地の息吹
パウダースノー
体感!スノーシューツアー
体験型展示
親子3世代で楽しめます
さえずるクロジ
多雪山岳地の歌い手
ゆらめく炎
厳しい冬のやさしい暖かさ

おしらせ

🍄キノコと粘菌の世界展開催中 11月30日(日)まで

2025年10月05日

こんにちは、万座しぜん情報館です♪ただいま「キノコと粘菌の世界展」を11月30日(日)まで開催しております。きのことは何か?? 粘菌、地衣類って何?など万座温泉周辺をはじめ、群馬県内で観察されたキノコや粘菌の写真や標本展示を行っています。

続きを読む

🐻ツキノワグマ展開催中 9月30日(火)まで

2025年07月30日

こんにちは万座しぜん情報館です♪以前の「お知らせ」にもご案内いたしました万座には「ツキノワグマ」がいます ですがツキノワグマの生息と生態をより皆様に知っていただくために「ツキノワグマ展」を7月26日(土)から9月30日(火)まで開催いたします。

続きを読む

フィールドノート

万探ツアー開催風景🪻「山野草を摘んでドライフラワー作り」

2025年09月22日

こんにちは、万座しぜん情報館です♪生き物や自然と触れ合う体験イベントの「わくわく万探ツアー」9月20日に開催初めてのツアー内容「山野草を摘んでドライフラワー作り」万座しぜん情報館の初代館長で、NPO法人 生物多様性研究所 あーすわーむの石塚さんを講師に、トリカブトやリンドウなど、...

続きを読む

万探ツアー開催風景🦎「秋のサンショウウオ探検」

2025年09月19日

こんにちは、万座しぜん情報館です♪生き物や自然と触れ合う体験イベントの「わくわく万探ツアー」9月13日に開催した、毎年大人気のツアー内容「秋のサンショウウオ探検」万座しぜん情報館の初代館長で、NPO法人 生物多様性研究所 あーすわーむの石塚さんを講師に、繁殖のために沢を遡上してく...

続きを読む