気象庁から草津白根山(白根山(湯釜付近))の噴火警戒レベルを引き下げる発表があり、
国道292号(志賀草津道路)が立入規制エリアから外れたため、9月22日(土)から通行規制が解除となりました。
 
 【通行規制区間】
 殺生ゲート~万座三差路 8.5キロメートル
 
 【通行可能時間】
 (1)平成30年9月22日(土)~9月28日(金) 8:00~17:00
    (17:00~翌朝8:00の間は通行止め)
 (2)平成30年9月29日(土)午前8:00以降は終日通行可能
 
 ※ただし、噴火の可能性が高くなった場合は安全のため終日通行止めとなります。
 ※詳細は群馬県HPでご確認ください。
 ※湯釜を中心とした半径1キロメートル圏内については、日中においても駐停車禁止となります。
 ※登山道及び遊歩道についても当面の間は立入禁止となります。 	
	
									火山情報
草津白根山(湯釜付近)噴火警戒レベル2から1へ
- 詳細
 
											