万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
フィールドノート
このページではJavaScriptを使用しています。
木の花ざかり&産卵の春
詳細
2022年05月15日
フジの花が山麓で見頃を迎えました。この花が咲くと、やっぱり鳴き始めたのがタゴガエル。
一通りの桜が終わると、試験管ブラシのようなウワミズザクラが満開に。
...
続きを読む
牛池周辺~館内の春
詳細
2022年05月04日
牛池の周りはまだ雪に囲まれ、散策できません。でも、近くの雪解け水に、ヤマアカガエルが産卵。 メス3匹分、合わせて約4000~5000粒。情報館内では、秋に採取した種子が発芽してきました。
続きを読む
春の夕ぐれ
詳細
2022年04月25日
夕ぐれどきは、カモシカ、テン、ヤマドリ、フクロウなど、動物たちとの出会いが多くなります。黒っぽいカモシカは、よくクマと見間違われます。 ...
続きを読む
雪庇を落とす
詳細
2022年03月01日
育てすぎて問題児になった屋根の雪庇(せっぴ)。危険で除雪もできなくなり…館内には空吹ライブカメラがあるのですが、映ってません。...
続きを読む
雪に埋もれてます
詳細
2022年01月22日
開館以来、最多の雪です。 しぜん情報館と空吹展望テラスがつながりそう。(過去、つながったことはありません)
...
続きを読む
10
11
12
13
14
15
戻る